最低限の自己防衛! 何が怖いの?ファイル共有ソフト
ファイル共有ソフト関連の掲示板を拝見すると、
パソコンセキュリティにあまりに無頓着な人が非常に多いのが目につきます。
ファイヤーウォールって何ですか?レベルの人がファイル共有ソフトを使用し、
ウイルス、スパイウェアなどに感染するべくして感染する。
こんな事にならない為にも当サイトで必要最低限の知識は身につけてください。
このサイトは警告の意味も含めて、キツイい話の様に受け取られてしまうかもしれませんが、
全て事実であり、ネットに繋がっている以上貴方に関係のない話ではありません。
まず、はっきり申し上げてファイル共有ソフト「Cabos LimwWire WinMX Winny ete」を
常駐セキュリティソフト無しで使用するのはかなり無謀です。
パソコン知識がある程度ある人は怖さを【知っている】ので対策を怠りませんが、
パソコン知識に乏しい人に限って全く無頓着な人が多い様に思います。
ここの所、きちん考えられる知識を身につけ、対策を講じてくださいね。
情報流出?何が怖いの?ファイル共有ソフト
知っての通りファイル共有ソフトとは、不特定多数のアップロードする人があって初めてファイルをダウンロードする事が出来るわけですが、この【不特定多数】と言う意味を理解していない人が非常に多い様な気がします。
この不特定とはつまり、”どこの誰とも知れない人”と言うことです。
流行の個人情報収集業者かも?悪意あるいたずらを好む人かも?
もしくは、純粋にファイル共有を楽しんでいる人かも?
どこの誰とも知れない人が作成、又は同じ物に手を加えたかもしれないファイルをダウンロードして、ウイルス検索、何の疑いも無しに自分のパソコンで展開、動作、再生する。
この行為の危険性はパソコン初心者の方と言えど、少し考えれば理解できると思います。
圧縮ファイルをダウンロードしないからウイルスの心配はない!?
ファイル共有ソフトで良くお目に掛かるウイルス、スパイウェア感染ファイル、マルウェアは主に圧縮、.exe等の実行形式の物が多い。確かに多いですが、実は拡張子、目に見えるアイコンなんて物はなんとでも偽装可能です。
見た目には動画、音楽ファイルでも実は.exe形式の実行ファイル。
見た目は.jpgの画像ファイルだけど開いたら突然ネットに接続される様な物も
残念ながら多く見かける様になりました。
一般的な拡張子偽装の手口 公の機関の為あくまで一般的な方法を紹介しています。
現在ファイル共有ソフト事情では圧縮されたファイルが多く共有されています。
安全か危険かは、ファイル名から割り出せるものではないということを覚えておいて下さい。
必ず自分でウイルス、スパイウェア検索を行ってから
展開、動作、再生するクセを付けてください。
ファイル共有ソフトにはそんなにウイルスが出回っているの?
ファイル共有ソフトにはウイルス、スパイウェアが溢れています。何故か?
それは多くの人がセキュリティに無頓着でウイルスと知らずにウイルス感染ファイルをダウンロードし自分のパソコンに感染。
そしてウイルスとは知らずにそのファイルをアップロードしています。
この連鎖でウイルス感染ファイルが共有される度に
猛烈な勢いで数を増しているのが現状です。
どうしたらマルウェアの心配なくファイル共有できますか?
100%安全な方法はありません。ありませんが、最低限、本当に最低限の話ですが、ダウンロードしたファイルはウイルス検索ソフトにて検索を掛けてから展開、動作、再生する様にしてください。
これさえすれば、よっぽどの事がなければ安全性は保たれると思います。
人間のウイルス感染(インフルエンザ ete)とは違い、一度完全にウイルスに感染し、レジストリまで手を加えられたパソコンは OS(Windows Mac ete)自体のクリーンインストールをしなければ、完全に元の機能を発揮できる状態には、例え市販ウイルス駆除ソフトで駆除しても戻る事は難しいです。
ウイルスが感染しない環境を作る。例えウイルスがパソコン内に入り込もうとしても察知し 感染を予防する事が重要であると私は考えています。
ここまで読んで頂けたら、ファイル共有ソフトとはどんな物か?
それとセキュリティはどう関係しているか?
この2点に関しては理解してもらえたかと思います。
管理人は長年ファイル共有ソフトを利用してきましたが、この怖さを知り、対策を怠らない為
未だにウイルス、スパイウェア、その他被害に会った事はありません。
次に実際のウイルスの対策に必要な力を身につけるべく対策方法をお話します。
ファイル共有ソフトでよく見かけるウイルスを中心に紹介していきます。